プロフィール

本ブログ「台湾izm」の管理人 : 平野暁彦(ひらのあきひこ)

昭和55年7月22日生まれ

嫁と娘の3人暮らしの奈良県民です。

 

元々は薬剤師ですが、興味本位で首を突っ込んだ金属部品加工の世界に飲み込まれてしまい、現在は町工場で働いております。

ものづくりに携わりながら、ご縁があって台湾企業との取引をするようになり、より多くの人に台湾のものづくりと文化を知ってもらうために立ち上げたブログがこの『台湾izm』

 

とは言うものの、管理人である私は生粋の日本人!

 

akihiko

このとーり。

 

台湾文化の事に関しては、ほぼ素人です(汗

 

 

なので、執筆に関してはお手伝いとして台湾在住で、台湾現地企業の鑫嘉豐實業有限公司(HCF株式会社)に所属する美人敏腕ウーマン(リンちゃん)にもお手伝いをしてもらいます。

 

rin-fukidashi

台湾の南部―台南という町在住です。(一番古くて遺跡がたくさんの残される町です。)

年齢は ひ・み・つ♥ いて座です。

 

2008年、台湾の大学を卒業、日本語学校へ進学することにしました。

日本語が全く分からないので、ひらがなとカタカナから勉強した始めたんです。

 

その後は何と大学院に進学できて、2年間の勉強を終わってから関西の商社で仕事をすることになりました。(奇跡!!)

6年間の日本生活を振り返り、今まで出会った方々に感謝の気持ちいっぱいです。

あ~関西に帰りたい~関西人かよ!(笑)

 

なぜ東京に行かないだって?それはそれはブログを見ていただければすぐ分かると思うですが、りんちゃんはノリノリですから、関西の方が適合では…なんてね。

 

管理人が所属する会社

 

hiranoseisakusyo

 

管理人が所属するのは、大阪府にある小さな零細町工場(有限会社平野製作所)です。

社内では主に金属機械部品を製造していますが、様々なご依頼を頂く中で海外(台湾・中国)企業とお仕事をすることもあります。

 

 

スポンサードリンク

[cta id=’1489′]

 

タイトルとURLをコピーしました