想い

ものづくり

値下げ交渉とその先で起こるトラブルと起死回生

モノやサービスを売る仕事をしていると「値下げ交渉」に頭を悩ましてしまうこともあります。 あるいは、お客が減った、販売不振・・・・ 頭を使わない小規模経営者ほど安易に商品価格を下げてお客の数を増やそうと躍起になります。 ...
想い

会社経営をするなら肝っ玉が大事だよねって話

こんにちは、台湾 izm 管理人の平野です。 あなたは「バフ掛け」って知っていますか? 粉をバフっとぶっかけることじゃないですよ。(アホか) バフってのは簡単に言えば磨くってことです。 バフに...
想い

仕事で頼れる人が側にいないと感じる時にあなたに足りないものとは

弊社は現在、金属部品加工をメイン事業としており、いくつかの部品を台湾で作ってもらっています。 その間に入って、受注管理と仕事の振り分けをしてくれているのが、台湾現地で活動してくれている相棒のリンちゃん。 台湾で会社を立ち上げて、...
想い

ブログにおけるセルフブランディングとマインドセット

どうも!台湾izmのブログを管理する平野です。 このブログを開設してから、もうすぐ5カ月になります。 ブログのアクセスはまだまだ赤ん坊レベルですけれど、少しずつ成長しているように思えます。 ...
想い

人生話~『初心忘れるべからず』と台湾人への愚痴(笑)

 リンちゃん 『こんにちは!今回は自己啓示とその備忘録として初心にまつわることを書いてみようと思います。』 さて、突然ですが子供のとき、「大人になったら、何になりたいですか?」という定番テーマで作文を書い...
想い

ビジネスの成功は偶然に出会う【人】や【もの】に左右される

2016年12月30日 今年も残すところわずか2日 こう毎年のように年末になると、しみじみ1年を振り返る時間をつくることがあります。 仕事のこと。 プライベートのこと。 色々あったなぁと。 ...
想い

2017年からの私は『対人面』で『言葉選び』のセンス磨きを!

2016年12月24日。 日本の街中が浮足立つクリスマスイブに台湾から2017年に更なる飛躍を目指して、一昨日の22日から『研修』に訪れてくれている弊社協力会社である鑫嘉豐實業有限公司(HCF株式会社)のリンちゃん。 今...