大阪にある【台湾式足つぼマッサージ】のお店3選!!

台湾文化

台湾といえば【台湾式足つぼマッサージ】

 

基本的な流れは

  1. 足浴で温めてマッサージの効果を高める
  2. 膝下トリートメントで足の老廃物を出しやすくする
  3. 足の反射区(ツボ)を刺激
  4. 膝下トリートメントで出てきた老廃物を流す

ということになります。

 

では、大阪にある台湾式足つぼマッサージの専門店を3つ紹介しましょう。



台湾式足つぼ専門店 フットサロン 心斎橋

台湾式足つぼ専門店 フットサロン 心斎橋

実際に受けた方の口コミを紹介しましょう。

お店の前を通るとだいたい 本日は予約受付終了しましたと、予約でいっぱいで いつも受けることが出来なかったのですが、やっと行くことが出来ました。
元エステティシャンなのでマッサージの上手い下手はすぐ分かります。
しっかり施術してくださいますが痛いだけでなくスッキリ程よい力加減で受けていてしんどくなかったです。
定期的に通いたいと思います。
いつもいっぱいな台湾式足つぼのプライベートサロン。(オーナー1人でされてます) 5回目の予約でようやくいけました。(^^♪
基本予約しないと、いっぱいで入れないです。空いてれば可能。
施術中は留守電なので、コメント入れると折り返し電話もらえます。
足念入り60分コース大満足。 上向きのまま、足の裏中心にスネ、ふくらはぎしてくれます。
痛いですが、内臓にも刺激が入ってるのが分かり、お腹や胃が動きます。 気さくにお話ししながら痛いところ聞けるのでいい。(日本人の方なので)(笑)
60分終わると、足が軽すぎて、細くなってるのでビックリ。(>_<) いつも近くの店でしてる足つぼと、技術が違いすぎる。
聞けば、足つぼ15年ぐらいされてるそうです。やばい上手すぎ。
最後に黒豆のお茶と、アロマのおしぼりもらって、体スッキリ。 癒された休日。
これは中毒になりそう。。。Mなのかな~。((+_+))(笑)
心斎橋筋の近くにある本格的台湾足ツボマッサージ。
一言、めっちゃ痛かった、、、これは強力です。
ただ、それは私があまり慣れていないだけで足ツボがたしかに効くという実感のある人はここ、お勧めだと思います。痛かったけど、足裏の筋繊維を一筋一筋ほぐしていく施術は本物感バリバリです。
担当してくれた方も足湯から会話から丁寧でプロフェッショナル!を感じさせてくれました。
あまりにも痛くてリピートはしづらいけと、腕は確かだと伝わってきます。
営業マンや事務仕事で脚がむくんでしまって人はこれ絶対効くと思います
( • ̀ω•́ )و✧

というような感じで、とにかく痛いみたいですね(笑)

痛くなければ、台湾式足つぼマッサージじゃないと言ってもいいかもしれないので、それが当たり前なのかも。

 

他の口コミを見ても、強烈というコメントが多いようです。

価格はちょっと高めですが、体験する価値ありかも!!

 

料金設定

35分コース(足うら+ふくらはぎ)3,800円
60分コース(足念入り or 足+ボディケア)6,800円
90分コース(足念入り+ボディケア)9,800円
120分コース(足念入り+ボディケア+頭つぼ)12,800円

オプションコースとして

ボディケア 30分コース:3,800円

頭つぼ 30分コース:3,800円

延長 10分:1,200円

 

所在地

〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目13−16

電話番号: 06-6241-7488

営業時間: 昼12時~夜9時まで(火曜日 定休日)

webページ:http://www.foot-salon.com/

台湾式足裏 回友堂

台湾式足裏 回友堂

初めて利用させていただきました。
謎のプライドで強めにお願いしたのですがよほど疲れていたのかめっちゃ痛かったです…笑 痛くて笑っちゃうのは初めでした 笑 痛くてもうやだとかではなく癖になる痛み?痛気持ちいい?感じです。
スタッフの方も気さくな方で痛いツボがどこのツボなのか教えて頂いたり世間話等々退屈しない時間を過ごさせていただきました!
施術後は足のゴリゴリがなくって浮腫がとれ、ふくらはぎがスッキリして履けなかったパンプスが入りました…!
次回も是非利用したいと思います!

マンションの一室でこじんまりと営業されているお店。

個人宅のような感じですが、他のお客さんがいるわけでもなくガヤガヤしていないのでリラックスできるのでは。

 

料金設定

足裏 45分4,500円
足裏 60分6,000円
足裏 90分9,000円
足裏+太もも 90分9,000円
台湾式 ハンドマッサージ 30分3,000円

 

所在地と営業時間

〒530-0022 大阪府大阪市北区浪花町1−18 シンコーメゾン扇町 707

電話番号: 090-2105-9501

営業時間: 朝10時~夜9時まで(土日のみの営業なのでご注意ください)

webページ: https://kaiyu-do.crayonsite.net/

台湾式足ツボ専門店 Feet Warmer

台湾式足ツボ専門店 Feet Warmer

初めての足つぼマッサージ体験。
施術を受けてから身体が軽くなり調子がよく、不眠気味だったのが緩和されました。
今まで飲んでいた睡眠用のサプリを飲まなくてもぐっすり眠れるように!
足つぼマッサージって凄いんだなと効果を実感しています!
先生は優しく知識が豊富な方なので安心しておまかせできました。
常連さんの中には医療機関の方もいらっしゃるのだとか、技術力の高さが伺えますね。おすすめの足つぼマッサージサロンです。

リマイスター式リフレクソロジーという名前の足つぼですが、足底反射療法のことです。

足の裏にある“ツボ”と呼ばれる「反射区」を刺激することで、それぞれの反射区に関連する器官の機能を高めていく治療法(民間療法)。

 

古くは中国で発祥し、4000年の歴史があるとされますが、アメリカでも20世紀初めに学術的に認められているのです。

マッサージするというよりか、体の不調を足つぼで改善したいなぁという人に向いているお店かもしれません。

 

料金設定

リマイスター式リフレクソロジー  70分初回7,700円 / 2回目以降6,800円
リマイスター式リフレクソロジー  40分2回目以降5,400円
リマイスター式リフレクソロジー  100分初回11,000円 / 2回目以降10,000円

 

所在地と営業時間

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7丁目1−3−1108

電話番号: 06-6829-7770

営業時間: 朝10時~夜9時まで(不定休)

webサイト: https://asi-tsubo.com/

ブログ: https://asi-tsubo.com/blog/

まとめ

さて、如何でしょうか?

台湾に行って、本場の足つぼマッサージを受けなくても、大阪でも台湾式足つぼをやってくれるお店があるのです。

 

しかも、どこも人気のあるお店ばかり。

予約がなかなか取れなかったりするので、早めに手を打っておくといいかもしれませんよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました