台湾は安全? 台湾市内の移動「タクシーと歩行」で気をつけること

台湾文化

旅行の人も、出張の人も台湾は安全な国だと思って、台湾へ行くことが多いのではないでしょうか。事実、他のアジアの国やアメリカに比べても、安全であることは間違いありません。

私の知人は何度も台湾に行き、1人で夜歩くこともあるそうですが、危険な目にあったことはありません。

 

しかも、近年では日本の学校でも修学旅行先に台湾を選ぶところが増えていますしね。

台湾に行く修学旅行生が急増している理由

 

でも、やはり日本と比べれば、少し危険というか犯罪も多いですし、日本人だからと思って狙われることも少なくありません。

そこで、台湾に行き、特に市内を移動する際、タクシーと歩行で注意することをまとめてみました。

 



台湾でのタクシーにおける注意点

台湾を観光や仕事で訪れる人は交通手段を色々と考えると思います。

電車、バス、タクシー、まさかの徒歩(笑)

いずれにしても、日本とは少しシステムが違ったりもするので、初めて台湾に行くという人は入念な下調べをしておくべきですね。

台湾観光で使える交通手段1・2・3とおまけ

 

さて、台湾市内の移動に多くの人がタクシーを使うことを想定しているのではないでしょうか。まずは、タクシーでの注意点を書きます。

 

台湾ではタクシーが日本以上によく走っているし、何より安いので、市内での移動はタクシーは特に便利で、乗る機会が多いと思います。

台湾に慣れたリピーターほどタクシーをよく利用するかもしれません。

 

基本的には、タクシーでの犯罪は少ないと言っていいですが、それでも、気をつけるに越したことはありません。

タクシーで変なところに連れられて、法外な金額を請求されたりしたと言うニュースも聞いた事はありますし、少し遠回りされると言う事は正直たまにあります。

そんなことを防ぐためにも、安全なタクシーに乗る必要があります。

 

安全なタクシーの選び方

仕事で行った人は、現地の会社の人に予約してもらったタクシーに乗りましょう、これが1番間違いない方法です。

旅行ならそういうわけにはいきませんね。その場合は、ホテルや駅のタクシー乗り場から乗りましょう。

流しのタクシーはおすすめしません。

 

日本なら「ヘイ!! タクシー!!」と道で手を上げれば良いですけど、台湾ではやっちゃダメです。ボッタクリとか危険なタクシーを拾ってしまう可能性があるので。

 

少し歩いでも、デパートやホテルまで行ってタクシー乗り場から乗りましょう。大きなレストランや日本料理屋では、タクシーを呼んでくれることが多いですので、お願いしてみましょう。


sponsored link

もしもハズレのタクシーに乗ってしまったら・・・

誰かに手配してもらったタクシーや公共のタクシー乗り場から乗ったタクシーであっても、ハズレに当たる確率はゼロではありません。

時には、乗ったタクシーで少し遠回りされてしまうこともあるかもしれません。

その時はそのまま支払いをしましょう。

 

えっ?損するやん!

と言いたくなる心の声はぐっとこらえましょう。

タクシーの運転手に文句を言って、殴られたとかの話を聞きます。

 

遠回りされても数100円ですので観光できたと思ったり、チップと思いましよう。

文句を言っている時間ももったいないですし。

 

台湾市内、特に大都市を歩くときに気をつける事

そもそも、台湾の人は、日本の大都市に比べ歩いている人が少ないです。夜市やショッピング通り、公園は別ですが、台湾の人は歩きません。

また、歩行者優先と言う感覚は日本よりも少ないです。

これらを、認識して行動する必要があります。

 

よくあることですが、日本の交通マナーをそのまま台湾に持ち込んでしまいがちです。

しかし、それは通用しません。

台湾には台湾のルールがあります。

 

まずは、何よりもバイクに気をつけましょう。

台湾は、本当にバイクが多いです。

さらに、台湾の道は車道か歩道かわからない所が多く、バイクが歩行者のすぐそばをよく通ります。また、信号無視も少なくありません。

 

台湾の人は、バイクも歩く人も慣れていますが、私たちはそうではありません。

事故にはならなくても、ひやっとすることが多いのが事実です。

 

次に、最近日本でも多いのですが、台湾でもひったくりやスリも多いです。

特に、人混みとなる夜市では注意が必要です。

観光気分が高まる夜市では、私たちの気持ちの緩みも出ますのでガードが下がり、気がつくとポケットから財布がなくなっているなんてこともあります。

 

なので、貴重品はカバンの中に入れてしっかりと口は閉じておきましょうね。

ちなみに、私は用心深いのでカバンは体の前に持ってきて歩いています(笑)

 

また、特に夜間など、人が少ない所を一人で歩くのは避けましょう。

スリや引ったくりより、ひどいことにあわないように。。。

悪質な事件はどこの国でもありますから、用心して自分の身の保全をお願いします。

 

まとめ

色々とあっても、やっぱり台湾は世界的に見て安全な国です。

日本と比べると、少し安全度は低くなりますが気にするほどのこともありません。

 

まず、タクシーはタクシー乗り場から乗りましょう。流しのタクシーはおすすめしません。

そして、歩く際はとにかくバイクに気をつけましょう。

人混みはスリに注意。

人がいない夜間に歩くのは避けましょう。

 

これだけのことに気をつけていれば、危険なことに遭遇する確率は下がります。

実は、これは台湾の人も気をつけていることですよ。特に、台湾の女性で夜に歩いている人をほとんど見たことがありません。

 

少しだけ気をつければ、安全で、楽しい台湾時間を送ることができます。

いってらっしゃい!!

 


sponsored link

コメント

タイトルとURLをコピーしました