台湾人が好きな国ランキング1位は日本じゃないんですよ・・・

2018年6月18日

大阪府北部を震源地とする震度6の地震があり、一部では被害が出ています。

今後、同規模くらいの地震が起こる可能性も高いし、これは東南海地震の予兆であるという見方をする専門家もいますので、ますます注意が必要です。

 

そんな時、お隣の台湾では総裁・蔡英文氏が大阪地震に対する慰問の意を表明を出し、日本に伝えるよう外交部長(外相)に要請しました。

 

台湾は2011年に起こった東北地震でも震災直後に200億円もの義援金を即座に送ってくれています。やっぱり親日国ですし、これからも仲良くしたいなと思った人も多いのではないでしょうか。

 



台湾人が好きな国ランキング1位は?

台湾の民間団体の台湾民意教育基金会が世論調査の結果を6月17日に発表しました。

その結果、台湾人が好きな国(好感度の高い国)の1位に選ばれたのはシンガポールでした。

 

日本は2位で、3位はカナダ、それに続くのが欧州(EU)、アメリカです。

台湾は親日国だということがいつも言われていますが、この調査ではシンガポールに負けちゃいましたね。

実際、日本に対して好感を持っているか?という問いにたいして「Yes」と答えたのは84.6%だそうで、シンガポールに対して同じ質問で「Yes」と答えたのが88.2%です。

僅差!!

 

何ならカナダに対しても「Yes」と答えたのが82.3%なので、これまた僅差。確かに、カナダに対してあまり悪い印象を持っている人って少ないかもしれません。

 

日本がシンガポールに負けたからとか、カナダと僅差だからと落胆する必要は全くないですけどね。十分好感度は高いと思いますし、やっぱり台湾と日本って仲良しですよ。

震災があれば義援金を出したりするし、お互いに助け合いしていますもの。

 

この調査は台湾に住む20歳以上の男女を無作為に抽出して固定電話で実施されたとのことで、有効回答件数が1073件。

ていうか固定電話での調査なのね。街頭アンケートとかでもなく電話。。。。

 


sponsored link

コメント

タイトルとURLをコピーしました